引かれちゃうかな、嫌われるかもしれない、そう思うと誰にも相談できません。
家族の事、仕事の事、嬉しい事があっても辛い事があっても聞いてくれる人、相談できる人がいないんです。
・どうせ人の悩みなんて聞いても面白くないだろうって思う
・自分は、悩むようなキャラじゃないし恥ずかしいと思う
・誰かに話されたらって、友人をなんとなく心から信頼できない
毎日枕を涙で濡らすことしかできません。
自分が悪いのはわかっています。
だけど、こんなにも辛い。
最近、仕事が忙しくて疲れたとか、家庭の悩み、恋愛の悩み、いろんな悩みがありすぎて、もう頑張りすぎて人生に疲れてきたとか、
そんな事はありませんか?
僕はそんなとき、お気に入りのカフェに行って気分を落ちつかせるんですね。
あなたもそんな時が、きっと1度はあると思います。
そんな時に、
たとえば、スタバに行って、「隣で誰か話を聞いてくれる人がいたらいいのに」って思った事はありませんか?
僕は死にたくなるような上手くいかない人生を送ってきました、だから、あなたに何かしらアドバイスできる事も少なからずあると思います。
もしよければ、僕(ともぞー)に、下記のボタンからLINEに、スタンプでも、何でもいいから気軽に一言だけでもメッセージ下さい。
知り合いには言えない悩みを、ボクシングのサンドバックと思ってぶつけて来てもらっていいです。
そしたら、24時間以内にはかならず返信します。
LINEに登録すると
- 24時間、気にせず好きな時に相談をメールできる相手
(いつでもOK 何でも受け止めます) - 心も体も「ホッとできる」オシャレなカフェに招待
(無料送迎 飲食代サービス) - スタバチケット500円分(先着10名限定 ほんの気持ちです)
上記の内容を、先着10名だけ限定で無料プレゼントします。
(※のこり3人です)
今から先着10人だけ
なんども死にたいと思った
僕は、あなたに自慢できるような立派な人生を歩んできませんでした。
むしろ逆です。
今でこそ身長は173cmありますが、中学生の頃は、体も小さくて、背の順で前から3番目
父親に連れて行ってもらった床屋さんの切り方が下手くそで、髪型は、ちびまる子ちゃんみたいだった。
そんな見た目だったから、「ヘルメット! ヘルメット!」って言われるようになって、
サッカーをやっていましたが、部活でもクラスでもイジメられるようになって、人から見られる視線が怖くなった。
ある日、教室に入ろうとして目の前がブラックアウトしました。精神的なストレスでおかしくなったんですね。
それから1年以上引きこもって学校に行かなかった時期がありましたし、
大学を卒業してからは、「普通のサラリーマンにはなりたくない!」とか馬鹿な事を言って
まわりが就職活動をしているのを横目で見ながら
「大金持ちになる!」といって、ベンチャー企業ばかり4度も転職し、どれも失敗
どれもブラック企業で、朝の7時から深夜2時まで働かされて、ボーナスゼロ、残業代もゼロ
「お金も稼げないクソ人間」だと自分を否定するようになりました。
結婚はしたのですが、自分の内向的な性格から家庭崩壊。
もう、何をやっても上手くいかない人生に、何度も「死にたい」と思った事がありました。
最近、もっと孤独になった
で、思ったのは、自分って会社で働くとか、世の中の人が普通と言われることが無理な人間だなって。
自分は「社会で生きていくのがツライ人間」だなって思ったというか、そういう結論に達して。
そういう人がどうすればいいか考えた時に、会社で働かない生き方、自分で自由にできる生き方をしようと思って、会社をつくる事にしたんですね。
最近起業したばかりなんですが、会社勤めをしながら、自分で起業した会社の仕事をやりつつ、1年以内には「会社を辞める」って目標をたてて頑張っています。
そうすると、どうしても頑張り過ぎちゃうんですよね。
起業した会社を潰したくなし、成功させたいし。
先程言ったような人生を歩んで来たので、家族も友達もほとんど失って来ました。
頑張れば頑張るほど、まわりと時間が会わず、どんどんと孤独になっていく。
悩んだ時に相談できる人がいないって、つらいですよね。よく、人は一人では生きられないっていいますが、本当そのとうりだと思います。
誰かに支えられないと立っていられない。
自分は一人がラクだって人もいるかも知れませんが、違った価値観の人と話したり、することで簡単に悩みが解消することもありますよね。
頑張り過ぎの解消方法3つ
僕は頑張りすぎたなって思った時は、下記の3つを行って解消していますので、もしよければ参考にやってみて下さい。
- 一人で抱え込まない
- 運動して汗を流す
- 思い切り泣く
それでは、順番に解説していきます!
①一人で抱え込まない
自分しかいないとか、思い込まなないで、他人に振ってみる、協力してもらう
あなたに協力してくれる人は必ずいますし、他人に聞くと、けっこう簡単に解決しちゃう事があります。
僕も困った時に相談できる人がいますし、そういう人を作っておくのは良いことだと思います。
それは、僕みたいな完全な他人でもいいと思います。LINEにメッセージいただければいつでも回答しますのでよろしければどうぞ。
②運動をして汗をながす
悩んで行き詰まったら、運動して、頭の中を真っ白にします。ランニング中は、余計なことなんて考えられなくなりますから、
僕はいいアイデアが浮かぶことが良くあります。血流も良くなって体温も上がり、病気を寄せ付けない、免疫力アップにもつながります。
成功者って呼ばれるような経営者の人達って必ず運動をしています。ランニング、筋トレ、トライアスロンなど、ハードなトレーニングをたくさんしている人が多いですよね。
僕も3日おきに筋トレはしていて、40歳ながら細マッチョです。そこらへんのオジさんには負けない自信があります。笑
③思い切り泣く
思い詰まったら、涙をながせばそれでリセットできます。これは、医学的にも証明されていますし、
どんどん泣いちゃったらいいと思います。
自分は、めちゃくちゃ涙もろい人間なので、苦しくなると映画館へ行って、感動しそうな映画を選び
声を抑えながら号泣して、エンドロールが終わるまで恥ずかしくて出ていけなくなります。
先日も、お笑い芸人、キングコングの西野さんが作った「えんとつ町のプペル」を見に行って、
主人公のルビッチが言った
「あの煙の向こう側を誰か見たのかよっ! 誰も見てないだろっ!? だったら、まだ分かんないじゃないかっ!」
ってセリフが、僕が事業を始めた当初に周りにバカにされて反論したかった想いを代弁してくれているようで号泣してました。
いかがでしたか
あと、
僕は頑張りすぎてつらくなると、癒やしとか、何も考えないでいい時間をつくる為に、スタバによく行きますが、
そんな時に毎回思うことがあります。「隣で話を聞いてくれる女の子がいたらいいのにな」って思います。
なんで異性なのかというと、恋愛の相談でもそうですが、同性に相談しても、同調したり、協調性を高めるだけで、
結局、なんの問題の解決にならないって事が多いし、新たな発見が少ないからです。
秘密の癒やしカフェ
先日、流れる滝を見ながら、日々の嫌なことも忘れて、ボーッとできるカフェを見つけました。
水の流れる音って癒やされるじゃないですか?
あの音って「1/fゆらぎ」といわれてて、科学的にも証明された人間に快適性をもたらす「良いノイズ」なんですね。
ちなみに「1/fゆらぎ」は音だけではなくロウソクの火のゆらめきや、木が風に揺れている状態など、視覚からも得ることができます。
つまり、水が流れる音は人を落ち着かせてくれる効果があるんです。
そんな滝流れを見ながら、体にいい薬膳茶を出してくれる秘密のカフェがあって
僕って花粉症が酷いんですけど、花粉症に効く甜茶というのとレモングラスっていうハーブが入った薬膳茶を 時間をかけて ゆっくり ゆっくり
小さなカップで飲んでいたら、日常のストレスも忘れさせてくれて、しかも花粉症でグズグズしていた鼻もとおるようになって
心も体もリフレシュできたんですね。
そんなときにも、隣に誰かいてくれたら、いい時間を共有できて会話もはずんで楽しいのになぁって思っちゃって
でもそのカフェ、もうすぐ閉店するかもしれないって言われていて、こんなお店をもっと誰かに知ってほしいって思ったし
だから、一緒に行ってくれる人を探そうって思ったんです。
もちろん、誘うのは僕なので、お金は全てもちますし、車で送り迎えもしますし、
そのカフェじゃなくても、いろいろオシャレで女の子と一緒に行けたらいいなってお店はたくさん知っているので
そういった所にも一緒に行ってくれて、悩みを話し合えるような仲間がほしいなって思います。
なんで、こんな事までしてるのか?
自分はもともと、人とコミュニケーションを取るのがもの凄く苦手だったんです。
それは、「黙っていればラクだったから」
僕の家庭は、過保護だった思います。それもかなりの度が過ぎるぐらいに。
父親は高校の教師、母親は教育熱心で、食べるものから着るもの、子供が悪い影響をうけそうな物からすべて遠ざけました。
テレビもゲームもアニメも、ドラえもん、ドラゴンボール、スーパーマリオ、ガンダム。
どれも見せてもらえなかった。悪いことをすれば、怒鳴られ、父親からは平手打ち、家の外に出されることもよくあった。
今でも忘れない、夏のお祭りに行ったときの事。 夜店で売っていたキャラクターのお面がほしくて、泣きじゃくった。とにかく欲しくて、欲しくて泣きじゃくった。
「あんな物は高いし、子供には必要ない!!」と怒鳴る父親。
それを見かねて、優しかった僕のおばあちゃんが買ってくれたんだけど、
父親が、そのお面を、僕の手から引っ剥がし、取り上げ、グシャグシャに手で潰して、足でドスドスと踏みつけた。
吐きそうになるほど、呼吸が止まりそうになるほど、泣きじゃくった。恐ろしかった、怖かった。言いたいこともいえない、子供の頃から、自由じゃなかった。
だから「何も言えないんだよ」「黙って言わないほうがラクなんだよ」ずっとそれで生きてきた。
起業して、インターネット上で商品やサービスを販売していますが、
お客さんとの直接会話する機会が増えて、自分が出来る小さな事でも相手が喜んでくれる事にすごく感動したんです。
知らない人とコミュニーケーションを取ることで、新しい発見があり、相手の需要を知れたり新たな事業を作るのにも役立っています。
だから、そういった機会を、たくさん増やしたいし、
はずかしい話ですが、僕自身が孤独なんですよね。インターネット上で仕事をしているという事もあり、まわりともすれ違いが多いし、
親しい友人もいなくなってしまい
自分も気軽に相談できる人がほしいし、楽しい時間を共有できる人がいてくれたらって思います。
女の子っていいましたが、別に年齢とか、経歴とか何も気にしません
先程、お話したような上手くいかない人生を送ってきましたし、あなたに何かしらアドバイスできる事もあると思います。
僕(ともぞー)に、もしよければ下記のボタンからLINEに、スタンプでも何でもいいので、気軽に一言だけでもメッセージ下さい。
知り合いには言えない悩みを、ボクシングのサンドバックと思ってぶつけて来てもらっていいです。
そしたら、24時間以内にはかならず返信します。
LINEに登録すると
- 24時間、気にせず好きな時に相談をメールできる相手
(いつでもOK 何でも受け止めます) - 心も体も「ホッとできる」オシャレなカフェに招待
(無料送迎 飲食代サービス) - スタバチケット500円分(先着10名限定 ほんの気持ちです)
上記の内容を、先着10名だけ限定で無料プレゼントします。
(※のこり3人です)
今から先着10人だけ